Career Upキャリアアップ

  • HOME
  • キャリアアップ

10年で土木工事のスペシャリストになる

10年で土木工事のスペシャリストになる

施工管理のキャリアプラン(土木・法面工事)

勤続年数 キャリア・職務
1年~3年 先輩社員に付いて現場管理補助業務
現場管理(仕事の流れ、PCソフト、対外関係など)を理解して仕事に慣れる
3年~5年
  • 小規模工事の責任者として現場を管理
  • 中規模工事では主任技術者として現場を補佐管理
  • 施工管理(工程管理、原価管理、安全管理、品質管理など)を行う
5年~10年 現場代理人として工事現場の管理(中規模以上)
施工管理(工程管理、原価管理、安全管理、品質管理など)を行う
10年~ 現場責任者として工事現場の管理(中規模以上、難易度の高い工事)
施工管理の他、部下の育成・サポートを行う

施工管理者の資格取得までの道のり

横にスクロールできます。

大学・大学院・専門学校
「高度専門士」
短期大学・高等専門学校
・専門学校
「専門士」
高等学校・中等教育学校
・専門学校
(高度専門士・専門士を除く)
指定学科 指定学科以外 指定学科 指定学科以外 指定学科 指定学科以外
2級土木施工管理技士 1年以上の
経験
1年6か月
以上の経験
2年以上の
経験
3年以上の
経験
3年以上の
経験
4年6か月
以上の経験
1級土木施工管理技士 3年以上の
経験
4年6か月
以上の経験
5年以上の
経験
7年6か月
以上の経験
10年以上の
経験
11年6か月
以上の経験

その他施工管理で取得可能な資格

  • 1級造園施工管理技士
  • 2級造園施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級建設機械施工技士
  • 2級建設機械施工技士
  • 1級舗装施工管理技術者
  • 2級舗装施工管理技術者

現場作業員のキャリアプラン(土木・法面工事)

横にスクロールできます。

勤続年数 キャリア・職務 取得する資格
1年~3年
  • 作業員として工事現場での作業
  • 工事現場(仕事の流れ、使用資機材など)を理解して仕事に慣れる
  • 刈払い機取扱者
  • 立木の伐採等作業員
  • 玉掛け技能講習(1t以上)
  • 小型移動式クレーン(1~5t)
3年~5年
  • 作業員、重機オペレーターとして工事現場での作業
  • 補助的に重機作業(整地・積込など)を行い重機仕事に慣れる
  • フルハーネス型安全帯使用
    作業特別教育
  • 高所作業車運転者
    (10m以上)
  • 車両系建設機運転者
5年~10年
  • 作業員、重機オペレーターとして工事現場での作業
  • 補助的に特殊作業(高所作業・不整地運搬など)を行う
  • 現場監督の補佐として現場管理の補助・作業の指示を行う
  • 足場の組立等作業主任者
  • 地山の掘削作業主任者
  • モノレール取扱主任者
  • 不整地運搬車運転技能講習
10年~
  • 作業員、重機オペレーターとして工事現場での作業
  • 現場監督の補佐として現場管理の補助・作業の指示を行う
  • 現場で若手作業員の育成・サポートを行う

道路維持管理のキャリアプラン(道路標識・道路維持管理)

横にスクロールできます。

勤続年数 キャリア・職務 取得する資格
1年~3年
  • 作業員として維持・修繕現場での作業
  • 維持・修繕(仕事の流れ、使用資機材など)を理解して仕事に慣れる
  • 主な作業:国道のパトロール、安全確保のための整備作業等
  • 刈払い機取扱者
  • 立木の伐採等作業員
  • 玉掛け技能講習(1t以上)
  • 小型移動式クレーン(1~5t)
3年~5年
  • 作業員・作業車両オペレーターとして道路維持現場での作業
  • 機械作業を行い、重機や工事用機械工作に慣れる
  • ガードレールや案内標識など安全施設の復旧作業に慣れる
  • 主な作業:災害時の復旧作業、冬場凍結時の交通事故防止作業
  • アーク溶接作業員
  • 高所作業車運転者(10m以上)
  • ガス溶接
  • フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
  • 車両系建設機械運転者(整地・運搬)
5年~10年
  • 災害復旧時床堀作業を行い、土留め支保工を併用した型枠の組立作業
  • スラブ構造を有する構造物復旧時などの型枠支保工の組立作業
  • 足場が必要な復旧現場での足場の組立作業
  • 掘削面の高さが2m以上になる地山の掘削作業
  • 型枠支保工の組立て等作業主任者
  • 土留め支保工作業主任者
  • 足場の組立て等作業主任者
  • 地山の掘削作業主任者
10年~
  • 重機オペレーターとして維持・修繕現場での作業
  • 維持・修繕作業の他、部下の育成・サポートを行う

現場作業系取得可能技能資格一覧

横にスクロールできます。

特別教育・
技能講習
土木工事作業者 法面工事作業者 道路維持作業者
  • 刈払い機取扱者
  • 立木の伐木等作業員
  • アーク溶接作業員
  • フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
  • 小型移動式クレーン運転者1t~5t
  • 玉掛1t以上
  • 高所作業車運転者(10m以上)
  • 車両系建設機械運転者
  • ガス溶接
  • 型枠支保工の組立て等作業主任者
  • 土止め支保工作業主任者
  • 足場の組立て等作業主任者
  • 地山の掘削作業主任者
  • モノレール取扱主任者
  • 不整地運搬車運転者
  • 自動車運転免許証 大型
  • 自動車運転免許証 中型等
  • 刈払い機取扱者
  • 立木の伐木等作業員
  • ロープ高所作業に係る特別教育
  • フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
  • 小型移動式クレーン運転者1t~5t
  • 玉掛1t以上
  • 高所作業車運転者(10m以上)
  • 車両系建設機械運転者
  • 足場の組立て等作業主任者
  • 地山の掘削作業主任者
  • モノレール取扱主任者
  • 巻上げ機の運転業務
  • 自動車運転免許証 大型
  • 自動車運転免許証 中型等
  • 刈払い機取扱者
  • 立木の伐木等作業員
  • アーク溶接作業員
  • フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
  • 小型移動式クレーン運転者1t~5t
  • 玉掛1t以上
  • 高所作業車運転者(10m以上)
  • 車両系建設機械運転者
  • ガス溶接
  • 型枠支保工の組立て等作業主任者
  • 土止め支保工作業主任者
  • 足場の組立て等作業主任者
  • 地山の掘削作業主任者
  • 自動車運転免許証 大型
  • 自動車運転免許証 中型等

page top

ENTRY応募する